学問・資格

ドイツ語を。

 夜勤も4日目となると体が少々重い。

 手もむくんだ感じで頭もボーっとしてます。

 いつになるかわからない3回目のスイス旅行のために、最近少しずつですがドイツ語の勉強を始めました。

CD付きの本を買ってきて、今はまだ発音のページをうろうろしてます。

英語に比べて発音にいろいろな法則があったりして覚えやすいかなあと思うのですが、やっぱり難しいですね。

J(ヨット)、K(カー)、V(ファオ)、Y(ウップシロン)・・・・

全く発音が違うアルファベート(アルファベット)があったりして

(なんだこりゃ?)

なんて思いながら、(夜勤でない日の)寝る前に布団の中でブツブツつぶやいています。

 英語とドイツ語の2ヶ国語を話せたらスイスの旅がどんなに開けたものになるかを想像しながらコツコツとやっていきます。

おっと、英語が話せるレベルとはとても言えないか・・・・。

| | コメント (0)