ウェブログ・ココログ関連

やめろ!迷惑なアクセス!

 今日の夕方17時から18時にかけて、また同じユーザーからのアクセス数が急激に増えました。
 たぶん静岡県の人で、iPhoneを使いTOKAIネットワーククラブを通してアクセスしている人!
 迷惑ですのでやめてください!
 

| | コメント (0)

アクセス数がおかしい

 先週の金曜日あたりからですが、私のブログへのアクセス数が異常に増えています。
 今まで1日に片手で数えられるくらいの数しかなかったのですよ。
 それが1つの記事に集中したアクセスではなく、平均的にばらけて増えているのです。
 たぶんこの異常は私だけじゃないような気がしますがどうでしょうか?
 

| | コメント (0)

マイページに入れない・・・

 最近ココログのマイページに入れなくて困っているのです。

 元々は投稿した記事がブログ広場に出ていないので、大・小カテゴリーに登録しようと思ったらその枠&ボタンが出ていない・・・。

 質問コーナーに投稿して、いただいた回答と同じことをした後からマイページに入れなくなりました。

 サポートのスタッフさんに電話して尋ねてみましたが、電話だけでは詳細がわからず解決できないそうです。

 以前も入れない不具合が出たことがありましたが、それは偶然にも解消されました。

 今回はFacebookのIDでログインした時はマイページに入ることができたのですが、大・小カテゴリー登録のボタンはやっぱり出ていませんでした。

 今はそのFacebook・IDでのログインの方法もわからい状態です。

 でもniftyのIDでログインしてマイページに入れなければどうしようもないですね。 

 ほぼ素人の私にはもうどうすることもできません。

 お手上げ状態のままでしばらくは利用していくしかないでしょうか。

 ブログが投稿できるのはせめてもの救いなので・・・。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

思い出フィルム

 昨日の“焼肉食べ放題”忘年会による疲れというわけでもないですが、今日は買い物だけの外出で済ませ、それ以外は自宅でひたすらフィルムのスキャン作業をしてました。

 夕食後の現在も進行中です!

 先日新しいプリンターを購入しましたが、今まで使っていたプリンターを処分する前に、家に残っているフィルムのスキャンもやっておかなければ・・・と思ったのです。

 取り掛かったのは先週くらいからですが、今までに出てきたのは主に2003年前後のフィものです。

 結婚直後や「ル・マン富士1000km」あたりの写真が出てきまし・・・おっと、たった今1999年の「NASCARもてぎ」の写真が出てきました!

 他にどのくらい前のフィルムが残っているかはわかりませんが、懐かしい場面が出てきそうで楽しみです~。

Pc180010

 ↑これ以外にもまだまだあります!

 

 

 

| | コメント (0)

コメントの皆様へ

 今日は有給休暇で休みだったので、しばらくサボっていた“カテゴリー再分類”をやりました。

 今日は2009年6月12日分までで止めましたが、まだ5年分もあるんだなあ・・・と思うと気が遠くなってしまいます。

 そんな作業のついでに、今までコメントをしてくださった方々のお名前を書き出してみました。

 懐かしかったですね。

 あの方は元気になられただろうか?

 この方はまだブログを続けていらっしゃるだろうか?

 フェイスブックやツイッターのほうに移られたのかな?

 結婚されたのかな?

 ・・・いろいろな思いが頭の中を駆け巡りました。

 そして書き出した名前を数えてみたら、名前不明の方を含めても55人いました。

 皆様、こんなブログに貴重なコメントをしていただいて本当にありがとうございます。

 さて、長いことブログを続けていても自分の文章に「?」と思うことがよくあります。

 特に「」や“”の使い方が自分ではハッキリしないんですよね。

 そんなに気にすることでもないでしょうが、何か法則でもあったらうれしいですね。

 ブログをやめる予定は今のところありませんが、これからも地味に続けて行きたいと思います。

 もちろんコメントをいただけたらうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

カテゴリー変更中

 今週の仕事は今日(月曜日)と土曜日が休みで4日間だけなので、気分的には少し楽ですね。

 今日は洗車と買い物をした後は、このブログの過去の記事のカテゴリーの変更作業をしてました。

 寝る前の今もしていると思います。

 今まで大雑把に分類していたことを反省しながら、新たにカテゴリーを加えたりして再編集しているのです。

 数人の貴重なお得意様しかお読みにならないブログなのでそのままでも良かったかもしれませんが、他の方々のブログにお邪魔するとわかりやすく分類されている人が多いことがわかったのです。

 そこで私も思い切ったことをさせていただいた次第です。

 しかし「記事一覧」は一画面に表示できるのが最大で50件なんですね。

 私でもすでに二千件余りの記事があって、「前」に戻る操作を40回以上もやらないと最初の記事にたどり着きません。

 そんな面倒なことは避けたい。

 そこで「サポート/ヘルプ」で質問したところ、一画面に50件以上表示する裏技を教えていただいたので、それを利用して初めのころに戻ってコツコツと作業をしているのです。

 それでもまだまだ時間がかかりますが、なんとか最後までやり遂げたいと思います。

 それにしてもよくぞ今日まで地味に続いてるなあ・・・。

 いつも立ち寄ってくださる皆様、偶然立ち寄ってしまった皆様、ありがとうございます。

 こんなブログにコメントをいただけるのがとてもうれしいです

 

 

 

 

| | コメント (0)

こたつから・・・。

こたつを片付けました。

といってもブログのテンプレートの話ですけど。

こたつのデザインでずっといこうと思いましたが、見るからに汗をかいてくるような季節になってきたので思い切って替えてみました。

なんか急に涼しくなったみたいです。

| | コメント (0)