新古車?購入
土曜日の夜勤後にろくに眠りもしないで朝になり、たった1日の休日を家でじっとしているのもあれなので、袋井エコパの普通のフリーマーケットへ行ってきました。
土日月の3日間やっているそうで今日は出店は少なかったですが、1/43ダイキャストカーを手に入れることができました。
本屋さんで売っている「国産名車コレクション」シリーズのようですね。
まずはオースチン・ミニ・カントリーマン(1962)。
後部が木枠になっている有名な車です。
誰かに取られないようにまず確保だけしておきました。
次はフィアット850(1967)。
昔の日本の大衆車に似ていて面白かったので。
この他にもフェラーリを中心に多数ありましたが破損が目立つものが多かったので、比較的きれいなこの2つだけにしました。
私には珍しくきれいな車です。
いわゆる新古車ですね。
帰りに袋井の「東海道どまんなか市」が開催されているのを発見したので寄ってみましたが、こちらは特に欲しいものがなかったです。
う~む、週休2日に慣れてしまっているので日曜日だけの休みはやはりきついですね。
しかも夜勤後の1日のみ。
ぜひ避けたい休日パターンです。
最近のコメント