プロ野球
切った!貼った!の大騒ぎ
「今年こそは溜め込まないぞ!」と思っていた巨人軍スクラップブックでしたが、結局は今年も今日までサボってしまいました。
今年で46年目&44冊目となります。
貼る作業は怠けてましたが、プロ野球開幕からの新聞記事切り抜きはしてあるので、順番に揃えてからとりあえず5月分まで貼りました。
左手の指先が真っ黒です。
こんなことだからもう先に宣言しておきます。
「来年もきっと切抜きを溜め込むことになるでしょう。」
作業中断後は妻と2人で久しぶりに「鴨江珈琲」へ。
私はチキンカレーとケニア・カグモイニ深煎りをいただきました。
やっぱりいいな~。
美味しいな。
小雨の今日はさすがに汗は出なかったです。
心地よい苦味は今日も美味しかったです。
でもしばらくして入ってきた若い人の香水の臭い(匂いではない!)がかなりきつかったですね。
ご本人はわからないでしょうが、私は気になって仕方なかったです。
コーヒーの香りを楽しむ人のためにも、強すぎる香水は遠慮してもらいたいと思いました。
あのロゴマークを消せば勝てる!
巨人がまた4連敗ですか・・・。
第1戦か第2戦のどちらかに勝ってくれれば何とかなると思っていたのですが、いきなり連敗してしまいましたからね。
私は常々思っているのですが、ユニホームの胸の右側(向かって左側)にある「アンダーアーマー」のロゴマークが邪魔!
あれがあるから勝てないと思います。
あんな余計なものはいらないです。
あのロゴマークさえなければ日本一になれると思います!
ご検討をお願いしたいです。
寒かったカフェ
昨夜やっと2019年の巨人軍スクラップ記事を貼り終えることができました。
いつもの怠け癖が出て、結局は年を越してしまいました。
確か44年目で42冊目だったと思いますが、「よくぞここまで続けられてるな~。」と自分で自分を褒めたいとは思わないですね。
このまま惰性で続けていきます。
明けた今日は有休日でいつもの「Antique Cafe Road」へ妻と行ってきました。
外よりも建屋の中のほうが寒かったですよ。
足元に七輪があっても・・・。
こんな日でも私はいつものメニューです。
カレーもコーヒーも湯気がモウモウと上がってました。
ここは元“牛舎”だけに・・・。
昼間でこんなに寒かったのですから、お店を開ける時はもっと寒かっただろうな。
オーナーさん、いつもありがとうございます。
帰りにはカフェ猫の“きなこ”発見。
日向ぼっこしながらウトウトし始めるところでした。
巨人優勝!
おはようございます。
「巨人、5年ぶり優勝」
朝刊を見て初めて知りました。
巨人ファンになって四十数年ですが、リーグ優勝を翌日の新聞で知ったのは初めてだと思います。
そういえば昨日は夜8時前後に急に睡魔に襲われて、気がついたら午後10時前だったな・・・。
でもやっぱりうれしいな。
原監督は泣いていたし、巨人にいたクロマティも来ていたようですね。
今は好調とはいえない巨人軍ですが、日本シリーズに出て優勝してほしいです。
そういえば「東京読売巨人軍」から「読売巨人軍」になっていたのも知らなかったなぁ。
当時は知っていたかもしれませんが、知っていたことも忘れてしまったようです・・・。
より以前の記事一覧
- 2018シーズン終了! 2019.03.30
- なぜ?どうして? 2019.01.07
- 川相監督のほうが・・・ 2018.10.18
- こんなものいらない! 2018.07.08
- 星野さんが3枚に 2018.01.27
- 1枚だけの星野さん 2018.01.06
- 今年も・・・ 2017.12.16
- 41&39スタート 2016.04.02
- 今年も溜め貼り・・・ 2015.12.08
- 39年目の37冊目 2014.12.29
- 神様、仏様 2009.04.18
- 今シーズンも・・・ 2009.04.11
- 感激薄いWBC 2009.03.24
- 妻のカレー 2009.03.23
- さすが韓国野球! 2009.03.19
- 31冊目ほぼ終了 2008.11.15
- 巨人の切り抜き 2008.10.11
- 栄光の巨人軍 2008.10.11
- 王選手 2008.09.24
- 9月3日といえば 2008.09.03
- 広岡野球! 2008.06.29
- あなたたちまでも? 2008.06.25
- 弱い巨人軍! 2008.05.21
- へなちょこ、サダ? 2008.04.17
- うるさい! 2008.04.14
- 最下位 2008.03.18
- 巨人軍 2008.03.11
- 巨人軍 2008.02.28
- 栄光の巨人軍 2008.02.20
最近のコメント