「一会」
昨日(29日)と今日(30日)は妻と2人で東京に行ってましたが、残念ながら両日とも見事に悪天候でした。
その中でのメインイベントは29日に行われた中島みゆきさんのコンサート「一会」。
みゆきさんの大ファンである妻の同伴者として今回も私は参加させていただいた次第です。
会場の東京国際フォーラムで私たちは1階席の前から3分の2くらいの座席でしたが、スピーカーからの大音響もあって最初から圧倒されっぱなしでした。
私はそんなにファンでもないのですが、とても来月で64歳になる(えっ、そんなになるの?)女性の声とは思えない迫力もすごかったですよ!
特に力強い高音が。
毎度のことですが会場に来られているファンの年齢層はかなり高いですね。
今回も知らない歌が多かったですが、私が唯一持っているCDの曲を歌ってくれました。
それはアンコールでの歌だったので、今後コンサートに行かれるファンのために曲名は伏せておきたいと思います。
妻はみゆきさんのコンサート、そして私が一番楽しみにしていたのは大井競馬場の駐車場でのフリーマーケットでした。
土日に開催されているのを旅行前に調べておいて、今日(30日)は私はおそらく40年ぶりで乗るであろう東京モノレールで会場まで行ってきました。
しかし!
だ~れも・・・、な~にもありませんでした・・・。
小雨決行なので傘が必要か迷う程度の天気なら絶対やっていると思ったのにっ!
帰宅後に調べたらやはり「天候不良のため中止」となってました。
本当にガッカリだ・・・。
会場に行く前に調べておけばよかったなぁ。
私の目的が目の前から突然消え去ってしまったので、その代わりとして東京観光の王道でもある浅草に行ってきました。
表道から裏道まで歩き回りましたが結構楽しかったですよ。
驚いたのは中国からの観光客がかなり多かったことで、特に仲見世の周囲は「半分!」といってもオーバーな表現ではないくらいでした。
以前も中国語が聞えていたことはあったのですが、今日はこちらが圧倒されるくらいの多さでした。
それでも浅草はやっぱりいいですね。
残念ながら雰囲気が変わってしまった場所も一部ありましたが、裏側では浅草らしさが残っているところが多かったので、今日はそこを目当てにあっちこっち歩き回りました。
う~ん、でも大井競馬場のフリーマーケットは必ずリベンジしたいですね。
この他にも小ネタがいくつかありますので、旅の様子は次に続きます・・・。
最近のコメント