特撮オカルト映画?
今日(30日)からうれしい9連休です。
もちろん遠出の予定は全く無く、今回も普段の土日を繰り返すような連休になると思います。
初日の今日はいつもの「鴨江珈琲」へ行って、チーズトーストとインドネシア・マンデリン深煎りでのんびりしてきました。
チーズトーストのパンの耳の焦げもホントに美味しい!
マンデリン深煎りの苦さは最高です!
今日の読書はオーナーさんに届いたばかりのファンブック「オール特撮大図鑑」です!
映画会社松竹の昔の特撮映画「宇宙大怪獣ギララ」「吸血鬼ゴケミドロ」「昆虫大戦争」「吸血髑髏船」を解説した冊子でした。
「髑髏」は“どくろ”と読みます。
たしかにこれらは特撮扱いですがまるでオカルト映画のようです。
小さい子供が観たら怖くなって夜眠れなくなるかもしれません。
私は「ギララ」に藤岡弘が出演していたのは知ってました。
興味のある方はぜひ取り寄せてみてください。
最近のコメント