北国の街
チャンネルNECOの日活映画「北国の街」を観ました。
舟木一夫さん、和泉雅子さん、山内賢さんなどが出演しています。
今回の舟木さんは主演ですよ!
この映画は舟木さん演じる真面目な秀才高校生が女生徒に恋をするという話です。
映画のポスターやビデオのパッケージを見たところ明るい青春映画だと思っていましたが、和泉さんを巡って番長との争い、大学に行きたくても父親の看病のために断念する、和泉さんが白血病だということを舟木さんには知られたくない・・・など、どちらかというと悲しい映画でしたね。
舟木さんはゲスト出演という形よりも、この映画のように主役かそれに近い役をやっているほうが映画が締まるような感じがします。
娯楽映画が文学作品映画に見えるとでもいうのでしょうか。
確かに原作「雪の記憶」があり、脚本も倉本總さんというのもあるでしょうが、真面目な高校生という役柄が当時の日活の俳優さんよりも舟木さんのほうがピッタリだったのでしょうね。
セーラー服の和泉さんも清純そうで良かったです。
江戸っ子気質という"見えない”ところではなく、"見た”印象そのままを生かした良い役だと思いました。
話し出すとダメということではないですが、通学の汽車の中で静かに本を読んでいる姿がいかにも"男子生徒憧れの女学生”という感じでしたね。
この映画では雪の中を歩くシーンが多かったですが、雪を踏む時のあの「サクッ、サクッ」という静かな音がこの映画の悲しさの部分を引き立てているようです。
土の上を歩く音ではあまり引き立てる要素にはならないですからね。
登場人物と同じくらいに映画を魅せてくれたいい音でしたよ。
| 固定リンク
コメント
初めてお便りさせていただきます。
今年になって、和泉雅子さんの「にわかファン」となりました。
きっかけは、舟木さんの「北国の街」をユ-チューブで見て、和泉さんの愛らしさと美しさにコロリと参ってしまいました。
それ以外の映像をユ-チューブで探しまくり、観賞しました。
DVDも探しまくり「北国の街」・「青春の胸の血は」・「絶唱」は入手することができました。
しかし、「非行少女」や「若い港」・・・などは入手できずに残念に思っていました。
「まさたみ」さんのリストを拝見すると、多くのものをDVDでお持ちのようです。
突然のお願いで誠に恐縮ですが、上記のふたつの映画をダビングしてお送りいただくことは可能でしょうか?
必要な謝礼と送料は負担させていただきます。
ご検討いただけたら幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。
投稿: まちゃき | 2020年7月23日 (木) 20時12分
まちゃきさんへ。
初めまして!
コメントありがとうございます。
以前はCSのチャンネルNECOの日活映画をよく観てましたが、最近(ここ数年?)はこれといったものがないので困っています。
自分がブログにした感想を見ても、もうすっかり忘れてしまった映画が多いです。
さてお願いの件ですが、申し訳ありませんがそういうことはお断りさせていただきます。
著作権がどうなっているかはわかりませんが、それよりも私は超アナログ人間でしてDVDのダビング方法が全くわからないのです。
そのことによってご迷惑をおかけすることがあると思うのでご遠慮させていただきたいです。
せっかくコメントをいただいたのに申し訳ないです。
投稿: まさたみ | 2020年7月24日 (金) 16時49分
返信ありがとうございます。
おっしゃること、実にごもっともです。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
投稿: まちゃき | 2020年7月26日 (日) 08時07分
まちゃきさんへ。
こちらこそ申し訳ないです。
「チャンネルNECO」にはこの2作品をリクエストしておきました。
投稿: まさたみ | 2020年7月26日 (日) 17時38分