花咲く乙女たち
チャンネルNECOの「花咲く乙女たち」を観ました。
吉永小百合さんが出てきそうな映画の題名ですね。
山内賢さんと西尾三枝子さん、そしてまた登場は舟木一夫さんです。
そうです、今月は“舟木さん特集”が続いているのです~。
チンピラの山内さんと弟分の堺正章さんが、組長の命令で売り込む女性を探しにある町に来ますが、織物工場に勤める西尾さんと出会うことによってヤクザの世界から足を洗おうとする話です。
しかし山内さんは西尾さんや舟木さんから説得されますがなかなか足を洗えず、最後は組長の命令で小指を詰めることになってしまいます。
同じころ西尾さんや堺さんたちは組事務所へ向かっているのですが間に合わず・・・。
こういう映画は普通は指を詰める直前で助けられるはずなんですが、私としては残念な結果になってしまったのが辛かったですね。
助かる・・・と思って安心して観てましたから。
油断してました。
私はデビューして間もないころの西尾さんは好きですよ。
「美しい十代」でも記事にしました(こちらです)が、何色にも染まっていない普通の若い女の子らしい、どこにでもいるような感じがいいですねぇ。
堺さんも段々おもしろくなってきているみたいです。
この映画ではハイキング先で舟木さんが中心になって皆で歌うシーンがありますが、この時代は皆さんこうやって楽しんでいたのでしょうか?
私の時は遠足に行くバスの中では歌ったことはありますが、着いた先では一度もないですね。
職場での昼休みに広場でフォークダンスを踊る、観光地でみんなで歌う・・・やっぱり観ているだけで照れくさくなりますね。
舟木さん出演の映画は今月はもう一本観る予定です。
| 固定リンク
コメント
こんにちは
西尾三枝子さんの役本当は和泉雅子さんがやるはずだったみたいです
当時和泉さん忙しかったみたいで
ターキーさんが西尾三枝子さんにやらないって
それで決まったみたいです
和泉さんも知らなかったみたいです
銀座シネパトスのトークショーで言ってました
和泉さんで見たかったなあ
投稿: きなこ | 2013年7月12日 (金) 21時47分
きなこさんへ。
そうだったんですか。
和泉さんだったらどうなっていたでしょうね?
西尾さんだから西尾さん向き、和泉さんだったら和泉さん向きに・・・と内容も変わってくるでしょうね。
でも織物工場の女工を和泉さんが演じると華やかすぎる気がしますが・・・。
投稿: まさたみ | 2013年7月13日 (土) 15時44分